【業界トピックス】「iPhone 11」シリーズ販売開始、大手3社が発売セレモニー開催

「iPhone 11」シリーズ販売開始、大手3社が発売セレモニー開催

 米アップルは9月20日、新型スマートフォン「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」を発売した。それに合わせて、NTTドコモ・KDDI(au)・ソフトンバンクの携帯大手3社も一斉に取り扱いを開始し、同日に発売記念イベントを開催した。
 
 NTTドコモは、ドコモショップ丸の内店で発売記念イベントを開催し、同社代表取締役社長の吉澤和弘氏が登壇した。吉澤氏は、ドコモのiPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxでは国内最速の受信最大1388Mbpsで利用できる点をアピールした。また、「快適なネットワークとお得な料金プランで利用できるのはドコモだけだと考えている」と語り、新iPhone販売への意気込みを見せた。
 
 au SHINJUKU(東京・新宿)で開催された発売記念イベントに登壇したKDDI代表取締役社長の高橋誠氏は、容量無制限の料金プランや端末代金半額プログラムなどiPhoneの発売に合わせて用意した施策をアピール。高橋氏は、「今後も魅力的なプランを提供していきたい」と語り、さらなるサービス拡充に含みを持たせた。
 
 ソフトバンクは、発売記念セレモニーをソフトバンク銀座で開催し、同社代表取締役副社長執行役員兼COOの榛葉淳氏が登壇。今年のソフトバンクのアピールポイントとして、9日に発表した『半額サポート+』を紹介し、「新しいiPhoneと合わせて活用いただければ」とお得感を説明した。
 

この記事をSNSシェア

REPORT
関連レポート