【業界トピックス】消費増税後のスマホ決済アプリ利用調査、「Paypay」が独走―ヴァリューズ

消費増税後のスマホ決済アプリ利用調査、「Paypay」が独走状態、1日677万人以上が起動―ヴァリューズ

 インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供するヴァリューズはこのほど、消費増税がおこなわれた2019年10月1日前後について、キャッシュレス決済アプリに関する動向調査をおこなった。

 キャッシュレス決済アプリの日次起動ユーザー数をみると、9月後半から「PayPay」の伸びが顕著となり、10月1日には683万人、「PayPay感謝デー」キャンペーンが開催された10月5日は911万人を記録。10月の1日平均起動ユーザー数は677万人に達した。続いて10月の起動ユーザー数が多かったのは「au WALLETT」の313万人、「d払い」の269万人だった。

 2019年9月~10月の新規インストールユーザー数は「PayPay」が946万人、「楽天ペイ」が376万人、「d払い」が256万人。主要アプリ合計でのべ約1900万人に達する推計となった。

 一方、アプリごとに起動日数をみると、多くのアプリが9月よりも10月に日数を伸ばしているが、その傾向はアプリによって異なることも明らかになった。10月にほぼ毎日(月に21日~31日)起動するユーザーは、「au WALLET」で21.4%、「ファミペイ」で15.5%、PayPayは14.3%。アプリ起動回数も同様の傾向で、10月はLINE Payを除きいずれのアプリも11回以上起動するユーザーが増えた。とくにPayPayとau WALLETは21回以上起動のヘビーユーザーがそれぞれ33.1%、29.6%に達している。(※起動回数は1時間毎に計測)

 新規インストール数もPayPayが独走、楽天ペイが健闘している。「100億円あげちゃう! キャンペーン」以来、熾烈なキャンペーンバトルを繰り広げてきたキャッシュレス決済アプリ。勢いには差があるものの、年間で見ると今のところほとんどのアプリがユーザーを増やしていて、市場自体は着実に拡大している。

 この調査は、ヴァリューズのモニターを対象に2019年10月16日から30日まで実施したもの。回答者は1万8517名。アプリユーザー数は、Androidスマホでのインストール・起動を集計し、同社保有モニター(20歳以上男女)での出現率をもとに国内ネット人口に則して推測したもの。「LINE Pay」は決済機専用アプリのログのみで、LINEアプリからLINE Pay機能を利用したデータは含まれていない。

http://www.denpanews.jp/

この記事をSNSシェア

REPORT
関連レポート