auが大容量データ定額「スーパーデジラ」発表、20GB月額6,000円
KDDI、沖縄セルラーは、2016年9月15日より、大容量データ定額サービス「スーパーデジラ」として、「データ定額20」(月額6,000円)、「データ定額30」(月額8,000円) を提供開始することを発表した。
「スーパーデジラ」は、リッチコンテンツや動画、音楽などのストリーミングサービスなどを利用するユーザー向けの大容量データ定額サービス。データ利用量に応じて、「データ定額20」(月額6,000円)、「データ定額30」(月額8,000円) の2種類から選択することができる。
通話回数の制限なく5分以内の国内通話が無料となる電話かけ放題プラン「スーパーカケホ (電話カケ放題プランS)」と「データ定額20」を組み合わせることで「月額8,000円」から、auスマートバリュー適用時には最大2年間「月額6,590円」から利用可能。
また、「データくりこし」を利用することで、余ったデータ容量を全て翌月に繰り越すことができるほか、「スーパーデジラ」の提供開始同日より、月額1,000円の「テザリングオプション」を無料で利用できるキャンペーンも実施する。
なお、「スーパーデジラ」の提供開始に伴い、2016年9月14日をもって「データ定額8/10/13」の新規申し込み受け付けは終了する。「データ定額8/10/13」を現在利用しているユーザーは、継続して利用することができる。
「スーパーデジラ」の料金プランは以下の通り。
この前日にソフトバンクが同様のデータ定額プラン「ギガモンスター」を発表しており、これにKDDIが対抗したと見られる(参照記事『ソフトバンクが新データ定額プラン「ギガモンスター」を発表、20GBで月額6,000円』)。
http://denpanews.jp/