au 2018年夏モデル7機種を発表、一部機種は下り最大958Mbps対応
KDDIは14日、2018年夏モデル7機種を発表した。5月中旬以降、順次販売を開始する。
発表された7機種の内訳は、スマートフォンが6機種、フィーチャーフォンが1機種。
ラインナップは、デジタル一眼レベルの超高感度デュアルカメラを搭載した、au初となる、Xperiaのプレミアムモデル「Xperia XZ2 Premium」、Xperia初の18:9縦長ディスプレイで4K HDR動画も視聴可能な「Xperia XZ2」、手ブレに強い約135°の超広角動画カメラを搭載した「AQUOS R2」、被写体の動きを自動で検知し、スーパースローモーション撮影が可能な「Galaxy S9+」「Galaxy S9」、19:9のフルビューディスプレイと狭額縁設計により、見やすく手になじむ一体感の「HUAWEI P20 lite」、同梱のスピーカー付き卓上ホルダで、家族みんなで会話ができる「かんたんケータイ」。
・Xperia XZ2 Premium(2018年8月中旬発売)
Xperiaで初めてとなる2つのカメラ (デュアルカメラ) を搭載。独自の「Motion Eye Dualカメラシステム」により、最高ISO51200での静止画撮影、世界最高感度の最高ISO12800での動画撮影を実現。
また、独自の画像融合処理プロセッサー「AUBE」により、暗い環境でも低ノイズのクリアな画質での撮影が可能。
世界初、「4K HDR動画を撮影して、4K HDRディスプレイで再生できる」スマートフォン。
・Xperia XZ2(2018年5月下旬発売)
背面には艶やかな3Dガラス、側面にはメタルフレームを採用した、より手のひらに馴染み持ちやすいアーチ形状のデザイン。3Dガラスに光を透過することで様々な表情を見せる、透明感あふれる輝きをまとった4つのカラーを展開。フルHD画質で1秒間に960フレームのスーパースローモーション動画撮影が可能。
・AQUOS R2(2018年6月上旬発売)
動画撮影のニーズ拡大に応える、動画撮影のために設計された超広角の動画専用カメラを搭載。約135°の超広角カメラにピントが安定して撮影できるディープフォーカスを組み合わせた約1,630万画素の動画専用カメラで大迫力かつ臨場感豊かな撮影が可能。
世界で初めて動画撮影中にもうひとつのカメラでの写真撮影を実現。AIが被写体や構図を判定し、自動でおすすめの写真を撮影してくれるAIライブシャッターを搭載。おすすめ写真を元にSNS投稿用の動画を簡単に切り出す機能も搭載。
・Galaxy S9+(2018年5月18日発売)
F値1.5の明るいレンズを搭載。周囲の明るさに合わせてF値1.5とF値2.4を自動で切り替え、レンズの絞りを調整できる「デュアルアパチャー」を搭載することにより、朝でも夜でも時間帯を気にせずに撮影が可能。
光学ズームとデュアル光学手ブレ補正により、暗い場所や遠くからでもくっきりとクリアな写真を撮影が可能。広角レンズと望遠レンズの両方に搭載した光学手ブレ補正により、暗い場所でもズーム時でもシャープで鮮明な広角写真とクローズアップ写真の撮影が可能。
・Galaxy S9(2018年5月18日発売)
超高速センサー搭載により、1秒間に960フレームのスーパースローモーション撮影で今まで写し出せなかった隠れた一瞬の撮影が可能。また一回の動画撮影で複数箇所をスーパースローモーション撮影する「マルチ撮影」にも対応。
自撮り写真でオリジナルの動くアバター「AR絵文字」が作成可能。作成したアバターを元に、18種類のオリジナルスタンプが自動で作成され、SNS上の会話の中で、様々な感情を表現が可能。
・HUAWEI P20 lite(2018年6月上旬発売)
約5.8インチの高精細FHD+ディスプレイを搭載しながらも、手に心地良くフィットし、横幅もスリムなデザインを採用することで、小さな手の方でも片手操作が可能。
メインカメラは、約1,600万画素と約200万画素のデュアルカメラを搭載。一眼レフで撮影したようなボケ味が簡単に表現できる「ポートレート」や撮影後のフォーカス調整が可能となる「ワイドアパーチャ」を搭載。
・かんたんケータイ(2018年7月下旬発売)
大きな文字サイズ「でか文字」と機能メニュー表示、聞きやすさへの配慮など、「かんたんケータイ」の使いやすさを踏襲。さらに、通話中にケータイを付属の卓上ホルダに置くと、スピーカーフォンで通話が可能。家族そろってみんなでの会話や、料理など他のことをしながらの通話も楽しめる。
また同日、KDDIは、4G LTEとWiMAX 2+のネットワークにおいて、受信最大958Mbpsの高速データ通信サービスを、東名阪の一部エリアで5月18日より提供すると発表した。今回発表された新機種のうち、「Xperia XZ2 Premium」、「Xperia XZ2」、「AQUOS R2」、「Galaxy S9+」、「Galaxy S9」の5機種は、受信最大958Mbpsの高速通信に対応する。