NTTドコモ、IoT導入検証用プリペイド型docomo IoTスターターSIMを提供開始
株式会社NTTドコモは、IoTソリューションの導入を検討する企業向けに、最長180日のLTEおよび3G通信が可能で、5,000円(税別)から利用できる検証用のSIMカード「docomo IoTスターターSIM」の提供を開始する。
「docomo IoTスターターSIM」は、利用できるデータ量に応じて150MBと1GBの2種類から選べるプリペイド型のデータ通信専用のSIMカードだ。プリペイド型のため、月々の費用やデータ量に応じた追加費用は発生せず、2年契約等の長期契約ではない最長180日の期間で、各種IoTソリューションが検証可能となる。
利用時は、ユーザーが用意するモジュール等のIoT機器に同SIMを挿入することで、すぐに使用することができる。180日の経過後もしくはデータ量の上限到達後は、通常の月次請求プランを契約することで、SIMカードを切り替えることなく機器の利用が継続でき、スムーズに本格導入に移行することが可能。
IoT市場の拡大に伴い、多様な用途でのIoTソリューションの検証ニーズが高まっている。「docomo IoTスターターSIM」では、大規模なシステムの構築前に手軽に導入検証、効果測定を行うことができ、LTEの高速通信を利用できることから、農業分野でのセンサー監視から、工場や防犯分野での映像監視のように大きな容量を必要とするソリューションまで、幅広い用途の検証に利用可能。
■「docomo IoTスターターSIM」の概要
1. サービス概要
IoTソリューションの検証用の、プリペイド型データ通信専用SIMカード。
SMS、音声通話、国際ローミングは利用不可。
2. 提供機能
国内データ通信(LTE・3G)
docomo IoT回線管理プラットフォームによる回線管理機能
3. 料金体系
プラン名 価格(税別) 利用可能データ量 利用可能期間
PLAN150 5,000円 150MB 180日
PLAN1000 6,000円 1GB 180日
4. 提供開始日
2018年1月12日
5. 対象
法人名義のみ。個人では契約不可。
6. 対応端末
ドコモユビキタスモジュール(UM-04KO)
各種メーカーブランドの通信モジュール
7. 受付窓口
全国のドコモ法人営業部門
IoTソリューションの検証用のため、法人営業担当者と対面での契約のみの受付。
8. 利用方法
申し込み後、SIMカードが届いたら、SIMカードを機器に挿入することで利用できる。