OPPO、おサイフケータイ対応のSIMフリースマホ「OPPO Reno A」10月18日発売
オッポジャパンは、防水・防塵/おサイフケータイ対応のSIMフリースマートフォン「OPPO Reno A」の発売を開始する。価格は3万5800円(税別)。10月8日15時から予約開始、10月18日からMVNO各社や家電量販店、ECサイトを通じて順次販売開始することを発表した。
OPPO Reno Aは、価格と性能のバランスを重要視したミドルレンジモデルで、「いろいろと余裕のスマホ」というコンセプトを基に日本オリジナルで開発されたスマートフォンだ。 コンセプトの「余裕」には、日常でのスマートフォンの様々な利用シーンでユーザーにいかに快適に使ってもらえるかという意味が込められている。そのようなコンセプトを基に開発されたOPPO Reno Aは、防水・防塵機能やおサイフケータイなど日本のユーザーが必要としている機能を網羅しつつ、充実したカメラ機能や高性能チップを搭載している。
■防水・防塵機能ならびにおサイフケータイ対応
「OPPO Reno A」は、ニーズが高い防水・防塵機能(IPX7/IP6X)とおサイフケータイに対応。
■2500万画素A.I.ビューティーカメラ+1600万画素A.I.デュアルアウトカメラ
インカメラに2500万画素を搭載、A.I.ビューティー機能を使用することで、顔の特徴296か所のポイントを正確に認識、さらに800万通りの美顔データから撮影した人物に最適な補正をプラス。アウトカメラは、風景、食べ物、ペットなど自動で22のシーンを判別し、理想的な写真をより簡単に撮影できる。さらにA.I.ポートレートモードの自然なぼかし効果で、プロカメラマンが撮影した写真のようにしてくれる。「OPPO Reno A」に搭載されている、ダズルカラーモードは、撮影シーンを自動で認識しピクセルレベルで自然な明るさや色彩を再現し、特に撮影の難しい夜間の撮影で大きな効果を発揮する。
■大画面6.4インチ有機EL 水滴型ノッチスクリーン
6.4 インチの有機ELスクリーンと共に水滴型ノッチを採用。画面占有率が91%と大画面で様々なコンテンツを楽しむことができる。スクリーンのガラス素材には、コーニング社の強化ガラス、Gorilla Glass 5を採用。
■ディスプレイ指紋認証搭載
OPPOの最先端技術を結集し開発した、「ディスプレイ指紋認証」を搭載。従来のR17シリーズに搭載されていたものより認証速度が28.5%高速化、指先でディスプレイに触れるだけで素早く正確に指紋を認識して、画面ロックを解除することができる。
■グラデーションカラーを採用した美しいデザイン性
カラーはブルーとブラックの2色で展開。ブルーは、光り輝く海面を「青」と「緑」のグラデーションカラーで表現し、見る角度によって様々な変化を楽しめる配色となっている。ブラックは落ち着いたカラーリングでありながら、表面のツヤと角度によって、変化する反射が、高級感のある仕上がりとなっている。
■優れたハードウェア性能
CPUにQualcomm Snapdragon 710、RAMも6GBを搭載し、様々な利用シーンにおいても優れたパフォーマンスを発揮。ROMは64GBを搭載、対応外部メモリ(microSDカード)で最大256GBまで拡張可能で、思い出が詰まった写真や、好きな音楽、お気に入りの動画やアプリなど、容量を気にせずにデータを保存できる。
■利便性に優れた各種ソフトウェア機能
Android9.0をベースにカスタマイズされたColor OS 6.0を採用。また、「OPPO Reno A」は、ストレスなくゲームを楽しめる機能として、ゲームブーストを搭載し、フレームブースト、タッチブーストという二つの機能を追加している。Frame Boostではシステムリソースへの需要を判断し、より合理的にシステムリソースを配置することができる。Touch Boostはタッチスクリーンの精度を大幅にアップし、ユーザーによりよいゲーム体験を提供。
【基本スペック】
アウトカメラ:1600万画素 (ƒ/1.7 絞り値)+200万画素 (ƒ/2.4 絞り値)
インカメラ:2500万画素( ƒ/2.0絞り値)
CPU:Qualcomm Snapdragon 710
バッテリー:3600mAh
スクリーン:6.4インチ/ FHD +(2340×1080px) / Gorilla Glass 5
ディスプレイ:有機EL(AMOLED)
メモリ:6GB (RAM) +64GB (ROM)
microSDカード:(最大256GB)
SIMカードタイプ:nanoSIMスロット×2
システム:ColorOS6.0(Based on Android9.0)
サイズ(mm):約 158.4mm×75.4mm×7.8mm
重量:約169.5g
生体認証:ディスプレイ指紋認証・顔認証
USBポート:Type-C/USB2.0対応/OTG対応
http://www.denpanews.jp/