SB回線初のMVNOサービス「ヤマダファミリーモバイル」開始
U-NEXTとヤマダ電機の合弁会社であるY.U-mobileは、4⽉1⽇より新たなMVNOブランド「ヤマダファミリーモバイル」をリリースする。現在、ヤマダ電機ではドコモ回線のMVNOサービス「YAMADA SIM powered by U-mobile」の販売を⾏っているが、4⽉1⽇より「ヤマダファミリーモバイル」にフルリニューアルする。
また、ソフトバンク回線で初のMVNOサービスを、全国のヤマダ電機で3⽉22⽇より販売開始する。開始当初は、iPhone ⽤(nanoSIM、データ専⽤)のみの提供となる。
なお、「ヤマダファミリーモバイル」とソフトバンク回線の MVNO サービスに関する新プランの詳細については、決定次第発表するとしている。
日本通信は1月31日に、ソフトバンクと相互接続協定を締結しており、ソフトバンクのSIMロックがかかっているiPhoneとiPad向け格安SIMを他機種用に先行して3月22日からサービスを提供すると発表していた。
http://denpanews.jp/