■ 2013年度の国内タブレット端末市場は前年度比46%増の713万台
■ 2013年度のiPad出荷台数は320万台でシェア45%、Androidを僅差で上回る
■ 2014年度の国内需要は890万台、2015年度に1,000万台を超える市場へ
■ 世界タブレット端末市場は2013年に2億台を突破、2016年に3億1,670万台へ成長
■ 顧客満足度1位はアップルのiPad mini、マイクロソフト Surfaceも高い満足度を示す
株式会社 ICT総研 (東京都千代田区)は5月28日、タブレット端末市場に関する調査結果をまとめた。
■ 2012年度のタブレット端末市場は489万台、2013年度は638万台へ
2011年度に276万台、2012年度に489万台へと拡大してきた日本のタブレット端末市場は、引き続き成長を続けており、2013年度には713万台の出荷を記録した。
半期ごとの推移を見ると、2012年度上期(2012年4月~9月)に188万台だった市場が、その後301万台、315万台、398万台へと増加を続けている。その結果、2012年度(2012年4月~2012年3月)の端末市場規模は489万台、2013年度は46%増の713万台へと成長した。2013年度下期は398万台を出荷し、半期で400万台突破も見えてきた。タブレット端末のライアンナップも年々充実しており、2013年度には200機種を超えるタブレット端末が販売されている。タブレット端末市場拡大の勢いは当面続くだろう。
■ 2013年度のiPad出荷台数は320万台でシェア45%、Androidを僅差で上回る
タブレット端末の市場拡大を牽引してきたアップルのiPadは、2012年度に260万台を出荷し、53%のシェアを得ていた。2013年度のiPad出荷台数は320万台、出荷台数シェアは45%にとどまったが、Androidタブレットのシェアを僅差で上回り、OS別のシェアで1位を維持した。Androidタブレットは2013年度に316万台(シェア44%)へと大きく出荷台数を伸ばし、iPad(iOS)のシェアに迫っている。
また、Windowsタブレットを含むその他のタブレットは2013年度に77万台が出荷され、シェアは11%に増加した。Windowsタブレットは、ビジネスユーザーを中心に販売台数を伸ばしており、さらにシェアを伸ばしていくものと思われる。
■ 2014年度の国内需要は890万台、2015年度に1,000万台を超える市場へ
2013年度の国内出荷台数は前年度比46%増の713万台となり、3年度連続で過去最高を記録した。今後も国内タブレット端末市場は引き続き成長を遂げる見通しで、2014年度に890万台、2015年度に1,041万台、2016年度には1,170万台に達する見込みである。ノートパソコンの代替需要や、教育用タブレット、シニアユーザーの需要増加など、あらゆるシーンでタブレットが利用されるようになっており、普及率は5割を上回るようになるだろう。
■ 世界のタブレット端末市場は2012年に1億2,487万台、2016年に3億台を突破
世界のタブレット端末市場は、2012年(2012年1月~12月)に1億2,487万台だったが、2013年は約1.6倍の2億75万台へと成長を遂げた。これは2011年と比較して3倍以上の規模であり、先進国だけでなく新興国においても普及が進んだ結果、市場が大幅に拡大した。
2013年に出荷された2億75万台のうち、iPadは7,430万台でシェア37%を占めた。2012年に53%あったシェアは、iOS以外のタブレットが伸びたために急落している。
AndroidタブレットはiPadの伸び率を上回る勢いで出荷台数を伸ばし、2013年は12,031万台、OS別出荷台数シェアは60%へと急伸した。数多くの低価格Androidタブレットが発売されており、今後も出荷台数を伸ばすことが予想される。
Windowsタブレットを含むその他のタブレットは、2013年に614万台を出荷し、シェアは3%台へと増加した。しかし、その他のOSのタブレットは日本国内でのシェアと比べて低く、世界的に見ればWindowsタブレットはまだ普及が進んでいないようだ。
世界のタブレット端末市場は、iOS、Android、WindowsなどそれぞれのOSの特徴を生かした端末が続々と登場し、様々な利用シーンで利用されることからさらに市場が拡大することは間違いない。2014年には2億3,970万台、2015年に2億8,710万台へと成長し、2016年には3億台を突破すると予想される。
■ 顧客満足度1位はアップルのiPad mini、マイクロソフト Surfaceも高い満足度を示す
ICT総研が2014年5月に実施したアンケート調査では、4,158人のアンケート回答者のうちの1,520人(36.6%)が、何らかのタブレット端末または電子書籍端末を所有していると回答した。ほぼ3人に1人がタブレット端末・電子書籍端末を所有しており、近年の需要拡大・市場の成長を裏付ける結果となった。
また、各端末の所有者に対して、「端末の機能・性能」「端末の形状・デザイン」についての満足度を調査したところ、iPad miniの満足度が最も高く、83.3ポイントを獲得した。第2位は、9.7インチタイプのiPadで、79.4ポイントとなった。それに次ぐ第3位となったのは、マイクロソフトのSurfaceで78.5ポイント、amazonのKindleFireは74.7ポイントで4位につけている。Android端末の満足度は全体的に低く、7インチクラスの小型Androidタブレットや、10インチクラスの標準型Androidタブレットはいずれも下位となっている。
コストパフォーマンスの高さでシェアを伸ばしているAndroidタブレットだが、機能やデザインにおけるiPadやSurfaceの満足度は高く、OS別のシェア争いはさらに激化しそうだ。
【本資料における用語の定義】
* タブレット端末: タッチスクリーン入力の可能な6〜11インチ程度のディスプレイを備えたスレート型情報通信端末。アプリ等の利用が出来ない電子書籍専用端末は含まない。
* iPad: 初代iPad、iPad2、新型iPad及び今後発売が見込まれる同シリーズの商品群。
* 出荷台数: ユーザーからの予約や販売契約に基づきメーカーから工場出荷されたもの。流通在庫分を含む。
【本資料の調査結果・推計データについて】
* 本資料における全ての文章、数値、表、グラフデータは、ICT総研スタッフによる取材やアンケート調査、各種文献等を元に当社アナリストが記述・推計したものであり、当該企業や公的機関等の公表値と異なる場合がある。
* 本資料における全ての文章、数値、表、グラフデータは、資料公開時点のものであり、その後の市場環境等の変化や新たな分析に基づき予測データ等を予告なく変更する場合がある。
* 本資料は報道・ニュースメディア向け資料であり、ICT総研の許可無く、データ、グラフ等を広告および販促活動に利用することを禁止する。
* 本資料に記載された文章、グラフ等を報道、各種ホワイトペーパー、セミナー資料、学術研究資料等に転載する場合は、「ICT総研調べ」、「出典:ICT総研」などの表記を加えて下さい。