アルテリア、5G通信方式に対応し新たな2つのモバイルプランを追加
月間最大100GBのデータ容量を効率的にシェアする「容量シェアプラン」通信速度常時最大3Mbpsで利用可能な「レートリミットプラン」~多様化する企業の通信環境のニーズに対応~
アルテリア・ネットワークス株式会社(以下:アルテリア)は、インターネットを経由せず完全閉域型で社内ネットワークへの接続が可能な「セキュアモバイルアクセス(D)」、インターネット接続サービスの「ブロードバンドモバイルアクセス(D)」、VECTANT クローズドIPネットワークのアクセス回線として利用できる「モバイルアクセス(D)」の各モバイルサービスが5G*通信方式に対応し、新たな2つのプランを追加して、2025年5月14日(水)より販売を開始する。
新たに追加する「容量シェアプラン」は、1グループ内で契約したデータ容量を複数のSIM端末でシェアできるほか、月間最大100GBまでの大容量通信にも対応。また「レートリミットプラン」は、月間のデータ通信量に関わらず常時最大3Mbpsの通信速度で利用できるため、データ通信量を気にせず安定した通信環境を求める方に最適。
*5G NSA(Non-Stand-Alone)方式を用いている。

5G通信方式に対応し、新たな2つのプランを追加
・5G通信方式
従来の4G/LTE方式に加え、5G通信方式での提供プランを用意しました。多様化するニーズに対応することで、利便性向上を実現していく。
・新たな2つのプラン
「セキュアモバイルアクセス(D)」、「ブロードバンドモバイルアクセス(D)」、「モバイルアクセス(D)」では、1SIM毎に利用可能な容量が設定されているスタンダードプランに加え、「容量シェアプラン」と「レートリミットプラン」の2つのプランを追加。
提供プラン



※1 プラン毎に設定されたデータ量を超過した場合、当月末まで記載された速度規制が実施される。グループの月間データ総容量を超過した場合、グループに所属する全回線の通信速度が制限される。データ容量が余った場合は翌月に繰り越し可能。基本契約のみ(1SIM,1回線)でも利用可能。
※2 バックアップタイプは平常時に利用するメイン回線が障害時のみに動作するもの。
※3 レートリミットプラン3Mのみ、メイン回線としても利用可能。
販売開始日
2025年3月10日(月)
提供開始予定日
2025年6月下旬
参照元:https://www.arteria-net.com/news/2025/0514-01(抜粋)
https://denpanews.jp/