【業界トピックス】サムスン「One UI 8」提供開始、S25シリーズから

サムスン「One UI 8」提供開始、S25シリーズから

サムスン電子は2025年5月28日、新たなユーザーインターフェース「One UI 8」のベータプログラムを開始したと発表した。

ベータプログラムは、対象の端末はGalaxy S25シリーズ(S25, S25+, S25 Ultra)で、ドイツ、韓国、イギリス、アメリカで提供される。日本国内での開始日は現時点で未定だ。なお、8月頃の発表が予想されているGalaxy Z Fold 7や Galaxy Z Flip 7 などの折りたたみ式端末にも搭載される見込みだ。ベータプログラムへの登録は、Samsung Membersアプリから可能となっている。

One UIは、Galaxy端末向けに設計されたサムスン独自の統合型ソフトウェアプラットフォームで、日常の作業を簡素化し、生産性と利便性の向上を図るもの。「One UI 8」では、Android 16をベースにGoogleとの密な連携のもと開発が進められ、AIを活用したマルチモーダル対応によって、音声・視覚・テキストなど複数の入力を通じた自然な対話が可能となる。

「Now Bar」「Now Brief」の機能では、ユーザーの行動や文脈を理解し、日常生活に寄り添った提案を提供する。セキュリティ面では、「Samsung Knox Vault」によって、AI処理や個人データを安全に保護。物理的・遠隔的アクセスから守るという。

Bluetooth LE Audio技術を活用した音声共有機能「Auracast」にも対応し、QRコード経由でGalaxy Buds3や補聴器などと音声共有が容易になるほか、修理センターでのNFCサポートや、音声入力に対応したリマインダーアプリ「Quick Share」の強化など、日常利用における利便性を向上させる機能が多数追加されている。

公式発表(Samsung Global Newsroom

https://denpanews.jp/

この記事をSNSシェア

REPORT
関連レポート